ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ハチョンユン



ハトンチョル



灰色の光景



廃船



ハイド



ハインジンバンデデザイン



ハウプト



破壊するべきオブジェ/破壊できないオブジェ



萩谷巌



萩原英雄



白衣を纏える



薄雪越冬



白熱灯「エレクトリシーヌ」−赤と白



博物誌



白龍図







箱根の秋



箱は空にかえってゆく



硲伊之助






<前 (1/34ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


むだい No.1074(P14)

無題

作家名:ジャクスン・ポロック
制作年:1944年
技 法:エングレーヴィングドライポイント 紙(あと刷り)
ポロックは、床に拡げた巨大なカンヴァス上で、身体を一杯に使って、棒や筆の先から絵具や塗料をまき散らす、ドリッピングという方法で制作したアメリカの画家である。大酒飲みだったポロックは、1956年、44才の時に自動車事故で亡くなり、派手でエネルギーあふれる作品を残して、第二次世界大戦後のアメリカの伝説となった。この作品は、彼がドリッピングを始める数年前の版画である。現実の物の形の痕跡を残さない、のちの巨大な作品とは違い、この作品は、例えば人間が向い合い、ダンスでもしているかのような印象を与える。画面では、今、まさにイメージがゆれ動きながらたちのぼっている。このような作品を見ていると、物のイメージが破壊されながらも、再び、新たに生成していく様が感じられる。さらにまた、小さな画面にポロックが託した個人的な感情まで、垣間見ることができるようで、楽しい。(友井伸一「文化の森から・収蔵品紹介」讀賣新聞1989年08月02日掲載)


カテゴリー:作品
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

トーマスとは?【 作家名 】

1926年ミシシッピー州生まれ。生来、音楽と美術の才能に恵まれていた。1971年に墓堀の仕事をやめて音楽と美術に専念し始める。ブルースの一流ギター奏者であり、粘土彫刻家だった。彼の彫刻は、粘土で成形した人頭で、不気味なまでのリアリティーが漂う。“Black Folk Art in America:1930−1980”展でも彼の作品が紹介されたが、そのオープニングでは彼のブルース演奏も行われた。1993年逝去。「10歳の時、祖母を怖がらせる頭蓋骨を作った。祖父も外に出せ、と命じた程、うまく出来ていたよ。」(「アート・イン・パラダイス−アメリカのユニークな作家たち」図録 2001年)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

トーマス

キーワードを含む記事
12件見つかりました。

  オムツ替えテーブル

  トーマス・シュッテ

  トーマス・シュトゥルート

  〈シリー・リリーズ[馬鹿げた百合たち]1995〉

  ジェイムズ・サン・フォード・トーマス

  トーマス・フロアシュッツ

  トーマス・ヴェントラント

  トーマス・バイルレ

  ジャクスン・ポロック

  オスカー・ラスケ

  ラファエル前派

  トーマス・ルフ


<前   次>

徳島県立近代美術館2006