ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


斎内一秀



サイクロスキッフ



サイケデリック・アート



〈最後の勝負は続く〉〈ネガティヴ・プレイ〉



採桑図



斎藤カオル



斎藤翠紅



斉藤典彦



斎藤博之



斎藤義重



斎藤実盛染鬚図



斎藤豊作



斎藤与里



サヴィニャック



佐伯定胤和上像



佐伯祐三



酒井三良



酒井道一



酒井抱一



堺の相生橋


<前 (1/27ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


やまぐち かよう

山口華楊


1899年京都府に生まれる。本名米次郎。1912年(明治45)に西村五雲に師事したのち、1916年(大正5)京都市立絵画専門学校別科に入学する。同年の第10回文展に初入選し、1918年の第12回展にも入選する。翌年の卒業後は、同校研究科に進むとともに、五雲のすすめで竹内栖鳳の竹杖会の研究会にも参加する。1920年、第2回帝展に入選する。このころ、国画創作協会の運動に強い関心をいだき、同会の展覧会に刺激を受けるが、師のすすめにより帝展出品を続け、以後、官展を中心に活躍した。1956年(昭和31)日本芸術院賞受賞。1971年日本芸術院会員になる。1980年文化功労者となり、翌81年文化勲章を受章。(「大正の新しき波 日本画1910−20年代」図録 1991年)


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006