ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


ハチョンユン



ハトンチョル



灰色の光景



廃船



ハイド



ハインジンバンデデザイン



ハウプト



破壊するべきオブジェ/破壊できないオブジェ



萩谷巌



萩原英雄



白衣を纏える



薄雪越冬



白熱灯「エレクトリシーヌ」−赤と白



博物誌



白龍図







箱根の秋



箱は空にかえってゆく



硲伊之助






<前 (1/34ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


しまむら しゅんめい

島村俊明

17世紀中頃から江戸で活躍する宮彫大工の家に生まれ、俊明は次男でありながら彫技に優れていたため9代目となり、16歳の時制作した回向院欄間の十六羅漢(関東大震災で焼失)で名声を博した。その作風は、はじめ伝統的な江戸彫刻の範囲を出るものではなかったが、早くから写生の必要性を感じ取り、写実主義に基づく近代的な作風へと脱皮に成功している。木彫の衰退、牙彫の全盛期にあって、俊明も牙彫に転じているが、当時並称された石川光明に比べ10倍仕事が速かったという。明治14年の第二回内国勧業博覧会での妙技2等賞受賞をはじめ、明治前半期に大きな活躍を見せたものの、同29年に42歳という若さで亡くなっている。(「高村光雲とその時代展」図録 2002年)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ドーミエとは?【 作家名 】

幼い頃からルーヴル美術館に通う。1830年代創刊の雑誌「ラ・カリカチュール」に当時の政治を諷刺した版画を寄稿し、1840年代に至るまで「ル・シャリヴァリ」誌などでリトグラフを中心に、辛らつな風刺漫画家として活躍した。その後、油彩画や彫刻を制作しはじめ、徹底的な人間観察に基づいて、あらゆる階層の人々を大胆に表現した。

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ドーミエ

キーワードを含む記事
6件見つかりました。

  カリカチュア

  写実主義

  鳥海青児

  オノレ・ドーミエ

  二人の顔

  森田恒友


<前   次>

徳島県立近代美術館2006