日時: 2010年11月23日(火・祝) 場所: 徳島県立近代美術館 2階ロビー 参加対象: どなたでも(幼児は保護者同伴) 参加費: 無料 美術作品解説ミニツアー 「秋のお便り大作戦!」と、 美術館学芸員が、 |
「美術館で遊び隊」は、徳島県立近代美術館を拠点として活動するボランティアグループ「ビボラボ」が、
美術館と協働して企画、運営する手作りの催しです。
所蔵作品に関連した各種のプログラムや美術館ならではのモノ作りを行うう催しをとおして、子供から
大人まで、より多くの県民のみなさまに、美術館で楽しく過ごしていただく機会を持つことを目指しています。
参加者のみなさまと一緒に、「ビボラボ」のメンバー自身も楽しく活動できれば、と願っております。
当日は、文化の森総合公園の開園20周年記念の「文化の森 大秋祭り!」。
公園中のどこも、人、人、人! なんとも、賑やかな一日でした。
さて、いよいよ「秋のお便り大作戦!」の始まり!
各館で、イベント盛り沢山の1日。
|
今日は、絵手紙づくりがテーマ。 |
「絵手紙」は、紙だけじゃなくっても、いいんだよ。
|
わわっ!
|
そんな賑やかな空気のなか、美術作品解説ミニツアーが、行われました。
ひとりでみるのも いろいろ 鑑賞は、発見がいっぱいです! |
今回は、262名の方にご参加をいただきました。
参加者みなさんの分だけ、たくさんの絵手紙たちが生まれました。
ご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!
ビボラボのメンバーも、子どもたちの楽しい発想に、刺激を受ける1日になりました。