出展テーマ詳細情報
「20世紀の人間像」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
テーマ名称 20世紀の人間像
期間 2009年1月24日(土)~2009年4月12日(日)
展覧会名称 徳島のコレクション2009-I
説明 20世紀の初頭を代表する美術の動きに、抽象絵画の登場があります。抽象絵画と一口に言っても、「現実の対象を抽象化した作品」、「作家の内面を反映した作品」、「色彩や形態の持つ造形要素の持つ表現性を取り上げた作品」など様々です。 パウル・クレーの<子供と伯母>(1937年)も、抽象絵画の影響を受けた作品ですし、フェルナン・レジェの<美しい自転車乗り>(1944年)にもその影響は伺えます。 一見しただけでは、抽象絵画と人間像とが結びつかないこともよくあります。しかし、様々な形で「20世紀の人間像」は抽象絵画と関わっていることを、作品を通して見出していただきたいと思います。
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる