![]() |
|
| 「吉田穂高」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | 吉田穂高 |
| 作家名(ヨミ) | ヨシダホダカ |
| 作家名(英字) | YOSHIDA HODAKA |
| 出身地 | 東京都(トウキョウト) |
| 生没年月日 | 1926年~1995年 |
| 略歴 | 東京に生まれる。1948年日本アンデパンダン展に油彩を出品。49年旧制第一高等学校卒業。52年日本版画家協会展に入選、会員。シエル美術賞三等賞を受賞。62年ルガノ国際版画ビエンナーレで優秀賞受賞。63年リュブリアナ国際版画ビエンナーレに出品。66年写真制版による作品を発表。72年クラコウ国際版画ビエンナーレ。76年リエカ国際オリジナル・ドローイング展で国際審査員名誉賞を受賞。87年山口源大賞を受賞。版画に写真制版を導入したパイオニア。木版とフォト・エングレーヴィングの併用により非日常空間を作り出している。(「THE HIROSHIMA 広島市現代美術館所蔵作品による」図録 1991年) |
| 作品情報 | 所蔵品あり |
| 当館開催の特別展出品歴 |
THE HIROSHIMA 広島市現代美術館所蔵作品による |
| 作家番号:10108 (日本) | |