作家詳細情報
「木村光佑」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
作家名 木村光佑
作家名(ヨミ) キムラコウスケ
作家名(英字) KIMURA KOSUKE
出身地 大阪府
生没年月日 1936年~ 
略歴 1936年大阪府に生まれる。1959年京都市立芸術大学日本画科を卒業。1968年現代日本美術展に出品、第2回英国国際版画ビエンナーレでリチャード・ゲインズボロウ・メモリアル賞、71年リュブリアナ国際版画ビエンナーレで国際大賞を受賞、72年ノルウェー国際版画ビエンナーレで国際大賞、83年ソウル国際版画ビエンナーレで優秀賞、84年クラコウ国際版画ビエンナーレでゴールドメダル賞を受賞。彫刻においても活躍し、1977年現代日本彫刻展では大賞を受賞する。「クオ・ヴァ・ディス(どこへ行く)」をテーマに制作を続けている。(「THE HIROSHIMA 広島市現代美術館所蔵作品による」図録 1991年)
作品情報 所蔵品あり
当館開催の特別展出品歴 THE HIROSHIMA 広島市現代美術館所蔵作品による
作家番号:10330 (日本)
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる