![]() |
|
| 「井上長三郎」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | 井上長三郎 |
| 作家名(ヨミ) | イノウエチョウザブロウ |
| 作家名(英字) | INOUE CHOZABURO |
| 出身地 | 兵庫県神戸市 |
| 生没年月日 | 1906年~1995年 |
| 略歴 | 1906年兵庫県に生まれる。1995年没する。1908年両親とともに大連に渡り、17歳までこの地に育つ。1923年単身東京に渡り、太平洋画会研究所に学ぶ。1926年から二科展、27年から1930年協会展に出品し、29年1930年協会奨励賞を受賞する。1931年からは独立展に出品し、同年独立美術協会賞を受賞、35年会員となる。1938年パリに渡り、グランド・ショミエール・ラ・コロラッシュに学ぶ。1940年帰国。この年独立美術協会を脱会し、美術文化協会会員となり、43年には新人画会の結成に参加する。戦後は1947年以降自由美術家協会に参加し、その中心的な作家として活躍するほか、日本国際美術展、日本アンデパンダン展、平和美術展などに出品する。独特の社会風刺と、情感を削除した重厚な画風で知られる。 |
| 作品情報 | 所蔵品あり |
| 当館開催の特別展出品歴 |
コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ 未来に伝えたい−学芸員おすすめアート 開館20周年記念展 徳島県立近代美術館 名品ベスト100 戦後@ニッポン展 |
| 作家番号:10430 (日本) | |