作家詳細情報
「北川健次」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
作家名 北川健次
作家名(ヨミ) キタガワケンジ
作家名(英字) KITAGAWA KENJI
出身地 福井県
生没年月日 1952年~ 
略歴 1952年福井県に生まれる。1970年多摩美術大学絵画科油画専攻入学。銅版画を駒井哲郎に学ぶ。76年同大学大学院美術研究科修了。1975年第11回現代日本美術展ブリヂストン美術館賞。1981年リュブリアナ国際版画ビエンナーレ展招待。1983年第1回セントラル美術館版画大賞展大賞。1990年文化庁芸術家在外研修員。1970年代に写真の有用性を活路とした現代版画の系統に属する作家として位置づけられている。「観念の刻印」展(1990年栃木県立美術館)、「版画の1970年代」展(1996年渋谷区立松涛美術館)など。
作品情報 所蔵品あり
作家番号:10832 (日本)
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる