![]() |
|
| 「村上凌雪」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | 村上凌雪 |
| 作家名(ヨミ) | ムラカミリョウセツ |
| 作家名(英字) | MURAKAMI RYOSETSU |
| 出身地 | 徳島県鳴門市 |
| 生没年月日 | 1908年~2003年 |
| 略歴 | 1908年徳島県に生まれる。2003年没する。本名は重雄。鳴門の画家・山本柳雪に南画を学ぶ。戦前のソウルで徳島県出身の日本画家・加藤松林人と交流。戦後は、徳島県美術協会の設立に参加し、初期の県展で審査員を務めた他、特選を3回受けている。1969年には日本南画院展に初入選。以後同展に出品し、1984年に日本南画院文化賞を受賞するなど受賞を重ねた。1981年には理事となっている。 |
| 作品情報 | 所蔵品あり |
| 作家番号:10833 (日本) | |