![]() |
|
| 「籐椅子に掛ける裸婦」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | 児島善三郎 |
| 作品名 | 籐椅子に掛ける裸婦 |
| 作品名(ヨミ) | トウイスニカケルラフ |
| 制作年 | 1925-28年 |
| 技法・材質 | 油彩 キャンバス |
| 寸法 | 91.0×116.6 |
| 当館開催の特別展出品歴 |
巴里憧憬 エコール・ド・パリと日本の画家たち 開館20周年記念展 徳島県立近代美術館 名品ベスト100 |
| 概要 | 華やかな中にも気品を漂わせた、フランス留学時代を代表する一点である。児島や児島と同時期に留学した伊原宇三郎らは、当時のフランスの画壇を席巻していたピカソの新古典主義の影響を受け、この作品に見られるような四肢を強調した豊満な女性像を描いた。帰国後、彼らは日本の洋画の主要な流れの一つとなっていった。この日本の洋画の流れを考える上で恰好の一点である。 |
| 所蔵者 | 徳島県立近代美術館 |
| 作品番号:1100268_000 、国内 、館蔵品、油彩画他 | |