![]() |
|
| 「鳩」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | 板東敏雄 |
| 作品名 | 鳩 |
| 作品名(ヨミ) | ハト |
| 制作年 | 1930年頃 |
| 技法・材質 | 油彩 板 |
| 寸法 | 76.5×75.5 |
| 当館開催の特別展出品歴 |
近代徳島の美術家列伝−明治から第二次世界大戦まで 巴里憧憬 エコール・ド・パリと日本の画家たち 未来に伝えたい−学芸員おすすめアート 開館20周年記念展 徳島県立近代美術館 名品ベスト100 思い出のアルバム ―人生を語るユニバーサル展示 |
| 概要 | 坂東は、戦前にパリに渡った日本人画家の中で、パリで評価を確立した数少ない作家の一人である。現在もフランスの美術市場で一定の評価を得ている。国内では忘れられた存在となっているが、徳島ゆかりの美術に限らず、日本の近代美術を考える上で、本格的な顕彰が必要な作家といえる。1930年代のものと考えられるこの作品は、この時期のものとしては、特に高い完成度を示している。 |
| 所蔵者 | 徳島県立近代美術館 |
| 作品番号:1100269_000 、国内 、館蔵品、油彩画他 | |