![]() |
|
| 「上前智祐」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | 上前智祐 |
| 作家名(ヨミ) | ウエマエチユウ |
| 作家名(英字) | UEMAE CHIYU |
| 出身地 | 京都府(キョウトフ) |
| 生没年月日 | 1920年~2018年 |
| 略歴 | 1920(大正9)年、京都府に生まれる。2018年没する。1947(昭和22)年、二紀会第1回展に入選。黒田重太郎に師事したが、1952(昭和27)年、吉原治良の作品に感銘を受け、翌年吉原宅を訪ねて指導を仰ぐ。1954(昭和29)年、具体美術協会結成に参加し、解散するまで在籍。1957(昭和32)年から1970(昭和45)年までモダンアート協会に、1976(昭和51)年からはGe展に参加1970年代半ばから縫いによる作品を試み、近年は版画に取り組む一方、セメントなどを固めた立体やレリーフ状の作品にも力を注いだ。 |
| 作品情報 | 所蔵品あり |
| 作家番号:11186 (日本) | |