作家詳細情報
「木下孝則」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
作家名 木下孝則
作家名(ヨミ) キノシタタカノリ
作家名(英字) KINOSHITA TAKANORI
出身地 東京都(トウキョウト)
生没年月日 1894年~1973年
略歴 1894年東京に生まれる。1973年没する。京都帝国大学と東京帝国大学をいずれも中退。東京帝国大学在学中に油絵を描きはじめ、1921年二科展初入選。1924年樗牛賞、1925年二科賞を受賞した。1926年一九三〇年協会の結成に参加。1936年二科会会員に推挙されたが辞退し、一水会の創立に参加。晩年まで一水会展に出品した。1949年からは日展に審査員として参加し、後に評議員となった。1958年日本芸術院賞受賞。1975年和歌山県立近代美術館で、2008年横浜美術館で回顧展が開催された。
作品情報 所蔵品あり
作家番号:11486 (日本)
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる