![]() |
|
| 「原精一」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | 原精一 |
| 作家名(ヨミ) | ハラセイイチ |
| 作家名(英字) | HARA SEIICHI |
| 出身地 | 神奈川県 |
| 生没年月日 | 1908年~1986年 |
| 略歴 | 1908年神奈川県に生まれる。1986年没する。川端画学校洋画部に学び、1924年円鳥会展に初出品。1927からは春陽会展に出品し、春陽会賞、佐分賞、岡田賞を受賞。1942年同会会員となった。戦争中はビルマ戦線に従軍画家として赴き、数多くのデッサンを描いた。戦後は1948年に春陽会を退会し国画会会員となるが、1967年退会。1963年からは国際形象展にも出品し、1972年同人となった。1975年女子美術大学教授に就任。優れたデッサン力で知られ、繰り返し素描展が開催された。 |
| 作品情報 | 所蔵品あり |
| 作家番号:12289 (日本) | |