![]() |
|
| 「所蔵作品展 徳島のコレクション96-II」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 名称 | 所蔵作品展 徳島のコレクション96-II |
| 期間 | 1996年7月27日(土)~1996年10月27日(日) |
| 展覧会場 | 展示室1・2 |
| 展示作品数 | 127 |
| 概要 | 昨年、徳島県立近代美術館は開館5周年をむかえました。作品の収集活動はすでに10年を越え、コレクションの特色も少しずつ形になってきています。 当館の収集は、おおきく言えば、20世紀以降の「人間」を主題とする作品、現代版画、徳島ゆかりの作家の作品、の3つの柱に従って行っています。 現代の美術の動向を親しみやすく把握でき、しかも、明治以降の徳島の美術が理解 できるコレクションを目指しています。今年度の所蔵作品展は、徳島県立近代美術館の魅力と特色を改めて知っていただくために、収集の3つの柱に従ったコーナーをつくり、展示室1では年間4回、展示室2では10回の展示がえを行いながら作品をご紹介します。 「20世紀の人間表現」「徳島ゆかりの作家」「現代版画」の3つのコーナーです。 |
| テーマ名称 |
20世紀の人間表現 徳島ゆかりの作家 現代版画 オノサトトシノブ 現代版画 吉原英雄 現代版画 元永定正 美術館ロビー 屋外展示場 彫刻の小径 |