![]() |
|
| 「戦後の展開 1.先駆者たち」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| テーマ名称 | 戦後の展開 1.先駆者たち |
| 展覧会名称 |
コレクションでみる 20世紀の版画 |
| 説明 | 1940年代から50年代は、抽象表現主義に代表される新しい美術の動向を若い世代が打ち出した、戦後美術の出発点に当たります。日本では駒井哲朗、浜田知明といった版画専門家の新しい世代がデビューする一方、瑛九を中心としたデモクラート美術協会に集った泉茂、靉嘔などのように必ずしも版画専門ではなくても、積極的に版画を手がける作家が増えていきます。版画の隆盛を歓迎する気運は高まり、1957年には東京国際版画ビエンナーレ展が創設され、苦手作家の登竜門となりました。 |