出展テーマ詳細情報
「木村秀樹の版画」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
テーマ名称 木村秀樹の版画
期間 1998年7月18日(土)~1998年8月16日(日)
展覧会名称 所蔵作品展 徳島のコレクション98-II
説明 木村秀樹は、1948年に京都府に生まれました。1974年、京都市立芸術大学西洋画科専攻科を修了します。そして、同じ年に、第9回東京国際版画ビエンナーレ展、76年にはイギリス国際版画ビエンナーレ展、クラコウ国際版画ビエンナーレ展などで受賞を重ね、一躍注目を浴びました。  1977年には第1回日本現代版画大賞展で版画芸術賞、さらにその翌年には京都洋画版画総合展で大賞を受賞、80年に再びクラコウのビエンナーレ展、82年にビルバオ国際版画ビエンナーレ展で受賞、83年に毎日現代日本美術展で兵庫県立近代美術館賞を受賞し、その後も内外で変わることのない、高い評価を得ています。  写真製版によるシルクスクリーン技法を使って、必然的なつながりを持たない、断片的な映像が浮遊する独特な画面を表す作品で知られています。
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる