出展テーマ詳細情報
「20世紀の人間像」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
テーマ名称 20世紀の人間像
期間 2014年4月12日(土)~2014年7月6日(日)
展覧会名称 徳島のコレクション 2014年度第1期
説明 20世紀を中心とする近代、現代の美術作品を収集している当館のコレクションのなかで、大きな特徴の一つとなっているのは「人間」をテーマにした作品です。人のイメージ、人の形、人の姿、人の気配、人間のあり方・・・。「人間」といっても、その表れ方は様々です。今回は、海外の作家ではキュビスムの作家メッツァンジェ、グレーズ、シュルレアリスムの作家マッタなどを、日本の作家では、厚塗りが特徴的な鳥海青児[ちょうかいせいじ](1902-72)、独特のプリミティブ(原初的)な作風で知られる熊谷守一[くまがいもりかず](1880-1977)などを紹介します。バラエティに富んだ人間の表現をお楽しみ下さい。
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる