展覧会詳細情報
「キッズ・サイズ・デザイン展 子供たちの〈もの〉と〈心〉の世界…」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
名称 キッズ・サイズ・デザイン展 子供たちの〈もの〉と〈心〉の世界…
期間 2001年9月8日(土)~2001年10月21日(日)
展覧会場 展示室3
展示作品数 136
概要 ゆりかご、椅子、遊具や学習用具、子供のために作られた、現代デザインの名品をご紹介します。トーネットに代表される量産化の始まり、現代作家の家具、欧米、アジア、アフリカなどの多彩なデザインが一堂に集います。ドイツのヴィトラ・デザイン・ミュージアムの企画によるこの展覧会は、ヨーロッパ各地を巡回し好評を博しました。もの、心、あるいは機能、やさしさ、言葉一つとっても、時代や地域の差はさまざま。デザインを通して、色々な子供観や文化背景を見つめ直す絶好の機会です。子供も大人も集まれ!
テーマ名称 眠る(揺りかごからベッドまで)
生きる(毎日の生活)
遊ぶ(遊びという仕事)
動く(小さな旅)
学ぶ(学習の始まり)
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる