![]() |
|
| 「京都の日本画 −京都画壇の俊英たち−」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 名称 | 京都の日本画 −京都画壇の俊英たち− |
| 期間 | 2001年11月3日(土)~2001年12月9日(日) |
| 展覧会場 | 展示室3 |
| 展示作品数 | 56 |
| 概要 | 京都市立芸術大学は、明治13年に公的な教育機関としていち早く設立された京都府画学校の流を汲む、120年の歴史を持つ芸術大学です。京都市立芸術大学の芸術資料館には、明治時代からの、近代日本画の展開に大きく寄与した作家の足跡を語る卒業作品や、指導にあたった京都画壇の作家たちの作品が収集されています。この展覧会では、京都市立芸術大学芸術資料館の所蔵作品を中心に、これらの画家たちの作品約50点により、京都の日本画の近代の歩みをご紹介します。 |