出展テーマ詳細情報
「菊畑茂久馬のオブジェ・デッサン」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
テーマ名称 菊畑茂久馬のオブジェ・デッサン
期間 1995年8月29日(火)~1995年9月17日(日)
展覧会名称 所蔵作品展95-II 書物のような美術
説明 菊畑茂久馬は1950年代後半に制作を始め、現代美術の旗手として作品を発表していきましたが、60年代の終わりにふと立ち止まり、小型のオブジェ制作に没頭します。約10年間、継続的集中的に作られたオブジェ群は、もともと人に見せるようなものではなかったと作家は語っており、長らくアトリエに秘蔵されていました。ここではその一部をご覧いただきます。  またそれらを平面の中で捕らえ直した、2編の版画集もあわせて展示します。オブジェは、様々な視点で見つけられたモノが作家の手を通して、新たなモノへと生まれ変わっていく過程を内に秘めています。それらを眺めるとき、私たちの視線は作家の過ごした時間へも向けられているはずです。創作の時を見通すことは決してたやすいことではありませんが、あれこれ想像してみたいと思います。
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる