![]() |
|
| 「パブロ・ガルガーリョ」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | パブロ・ガルガーリョ |
| 作家名(ヨミ) | ガルガーリョ |
| 作家名(英字) | PABLO GARGALLO |
| 出身地 | スペイン、サラゴサ州マエリャ |
| 生没年月日 | 1881年~1934年 |
| 略歴 | 1881年スペインに生まれる。1934年没する。1898年バルセロナの前衛的芸術家が集ったカフェ「四匹の猫」に出入りし、ピカソと出会う。1903〜04年パリに滞在、ロダンの彫刻を研究した。1904年バルセロナに戻り初個展を開催。その後もパリに度々滞在、ピカソを始めとする同郷の芸術家たちなどと交流した。パリで金属を素材とする制作を開始、また、キュビスムに触発され、形態の単純化や凹面凸面の変換などを試みた。一時、健康を害して療養、その後バルセロナの工芸学校で教鞭を執ったが、1924年パリに移住。金属板の線と面により囲まれた空間で量を見せる構成と、バルセロナの工芸的伝統を受け継ぐ装飾的要素を備えた作風を確立した。 |
| 作品情報 | 所蔵品あり |
| 当館開催の特別展出品歴 |
コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ コレクション+αで楽しむシリーズ:文学 「美術を《よむ》」 未来に伝えたい−学芸員おすすめアート カミのかたち |
| 作家番号:50008 (ヨーロッパ) | |