![]() |
|
| 「ゲルハルト・リヒター展」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 名称 | ゲルハルト・リヒター展 |
| 期間 | 2003年2月1日(土)~2003年3月23日(日) |
| 展覧会場 | 展示室3 |
| 展示作品数 | 27 |
| 概要 | 1932年、ドイツのドレスデンに生まれたゲルハルト・リヒターは、現代のドイツを代表する美術家の一人です。写真をさまざまに用いた写実表現や抽象絵画など、平面作品の今日的あり方を探るリヒターの制作の多様な展開は、高い評価を受けてきました。本展は、ifa(ドイツ対外文化交流研究所)による、国際巡回企画展で、作家自らが選び出した27点の平面作品により構成されています。内容は、1960年代の写真作品から1980、90年代の抽象画に至るまでの主要な作品が出品され、リヒターの創作のほとんどの時期を見ることができる展覧会となっています。現代美術における絵画の可能性を知る意味でも、意義深い展覧会となることでしょう。 |
| テーマ名称 |
眺め |