![]() |
|
| 「第10回徳島県立近代美術館移動展-美術館がやってきた」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 名称 | 第10回徳島県立近代美術館移動展-美術館がやってきた |
| 期間 | 2003年11月19日(水)~2003年11月24日(月) |
| 展覧会場 | 穴吹町農村環境改善センター |
| 展示作品数 | 52 |
| 概要 | 徳島県立近代美術館は、平成2年11月3日に、徳島市八万町にある文化の森総合公園の中に開館して今年で14年目となります。この間、美術作品の収集、所蔵作品展や特別展の開催、講演会や展示解説・美術館講座・ワークショップ等の普及行事の実施など、幅広い活動を行っております。普段は、文化の森の美術館でしか見ることができない美術作品を、もっと多くの方に気楽に見ていただきたい、そんな気持ちで移動展を開催しています。今年は、穴吹町の穴吹町農村環境改善センターで、10回目の移動展を開催いたします。今回は、ピカソ、シャガール、マティス、伊原宇三郎、三宅克己、山下菊二、谷口董美、藤島博文等の作品約50点を展示の予定です。移動展の開催が、県西部の文化創造の一助となることを願っています。この機会に、是非ご鑑賞ください。 ◆◆展示解説(11月23日午前11時〜午前11時45分、11月24日午後2時〜午後2時45分)◆◆ ◆◆ワークショップ こども造形教室「風でうごくかたち(モビール)−紙をつかった工作−」(11月23日午後1時〜午後4時)◆◆ ◆◆文化の森データベースの展示(11月19日〜11月24日)◆◆ |
| テーマ名称 |
20世紀の人間像 徳島ゆかりの美術 版画−木版画の世界 版画−銅版画の世界 版画−リトグラフの世界 版画−シルクスクリーンの世界 版画−ステンシルの世界 |