作家詳細情報
「フェルナンド・ボテロ」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
作家名 フェルナンド・ボテロ
作家名(ヨミ) ボテロ
作家名(英字) FERNANDO BOTERO
出身地 コロンビア、アンティオキア州メデリン
生没年月日 1932年~2023年
略歴 1932年コロンビアに生まれる。2023年没する。幼い頃より絵に親しみ、16才の時初めてグループ展に出品する。またこの時既に新聞の挿絵を描いている。1952年マドリッドのサン・フェルナンド・アカデミーに学び、現代美術には関心を示さず、ベラスケスやゴヤを手本とする。翌年フィレンツェのサン・マルコ・アカデミーでフレスコ画の技術を学ぶ。またフィレンツェ大学で15世紀の美術史を受講するなど、イタリア美術を研究する。1956年メキシコを訪れ、初めて形態のボリュームを膨張させるという着想を得る。1957年からアメリカに進出、当時の抽象表現主義の動向に参加せず孤立したが、精力的に個展や国際展に出品し、自己の作風を確立して高い評価を受けた。1973年ニューヨークからパリに居を移し、彫刻も手掛けた。ヨーロッパの古典芸術を熱心に摂取しながらも、自由な創造力と強烈な個性によって、極めて独創的な「ふくよかな世界」を表現し続けている。1976年にカラカス現代美術館で大規模な回顧展が開かれた。(「なぜか気になる人間像 徳島県立近代美術館所蔵名品展」図録(埼玉県立近代美術館)1992年)
作品情報 所蔵品あり
当館開催の特別展出品歴 コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ
作家番号:60001 (北・中・南アメリカ)
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる