作家詳細情報
「ホルスト・アンテス」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
作家名 ホルスト・アンテス
作家名(ヨミ) アンテス
作家名(英字) HORST ANTES
出身地 ドイツ、ヘッペンハイム
生没年月日 1936年~ 
略歴 1936年ドイツに生まれる。カールスルーエ国立美術学校に学び、1950年代はドイツ表現主義のような強い色彩を用いて描いた。1959年ドイツ青年画家展や、61年パリ青年ビエンナーレなどに出品し、注目される。1962年から63年にかけてイタリアを訪門し、また66年のベネチア・ビエンナーレではユネスコ賞を受賞した。1973年以降は、母校に戻って教鞭をとりながら制作を続ける。大きな頭を持ち、胴体がなくてすぐに足に続いており、両腕がむなしく宙に浮いている、独特の人物像は地の神(Gnome)を表現している。マスクのようでもあり、思いにふけっているような巨大な頭は背景の、時には室内であり時には廃墟であったりする光景の中に置かれることによって、現代の神話の英雄として現実化される。その世界は見る者をまき込む夢の共同体を思わせるものであり、エルンストのシュルレアリスム的なドラマに通じるものがあるだろう。(「なぜか気になる人間像 徳島県立近代美術館所蔵名品展」図録(埼玉県立近代美術館)1992年)
作品情報 所蔵品あり
当館開催の特別展出品歴 どうぶつ集まれ−ぞうさんの描いた絵と表された動物たち
「ドイツ 20世紀 アート」−人・対話・みらい− 〜フロイデ! ドイツ・ニーダーザクセン州友好展覧会
イロのひみつ ― なにいろに見る?
作家番号:50005 (ヨーロッパ)
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる