2009年1月25日[日]、2月1日[日]、8日[日]、22日[日]、
3月15日[日]、29日[日]
3月15日[日]、29日[日]
20世紀の人間像、徳島ゆかりの美術、現代版画のコレクションの3つの柱にそってご案内します。 (会期中6回開催)
【展示室1.2】
◆1月25日[日]、2月22日[日] 仲田耕三(専門学芸員)による解説
◆2月8日[日]、3月15日[日] 吉川神津夫(専門学芸員)による解説
特集「生きているわたくし」の展示について、ご案内します。
【展示室3】
◆2月1日[日]、3月29日[日] 吉原美惠子(専門学芸員)による解説
【開催時間】午後2時から午後2時45分
【開催場所】徳島県立近代美術館 展示室1.2.3
【講師】
仲田耕三(専門学芸員)、吉川神津夫(専門学芸員)、吉原美惠子(専門学芸員)
【主催者】徳島県立近代美術館
【参加対象】どなたでも
【参加費用】観覧券が必要(一般200円)
【申込方法】直接、展示会場へ(申込不要)
【申込先】徳島県立近代美術館(申込不要)
088-668-1088
【展示室1.2】
◆1月25日[日]、2月22日[日] 仲田耕三(専門学芸員)による解説
◆2月8日[日]、3月15日[日] 吉川神津夫(専門学芸員)による解説
特集「生きているわたくし」の展示について、ご案内します。
【展示室3】
◆2月1日[日]、3月29日[日] 吉原美惠子(専門学芸員)による解説
【開催時間】午後2時から午後2時45分
【開催場所】徳島県立近代美術館 展示室1.2.3
【講師】
仲田耕三(専門学芸員)、吉川神津夫(専門学芸員)、吉原美惠子(専門学芸員)
【主催者】徳島県立近代美術館
【参加対象】どなたでも
【参加費用】観覧券が必要(一般200円)
【申込方法】直接、展示会場へ(申込不要)
【申込先】徳島県立近代美術館(申込不要)
088-668-1088
この催しは県立総合大学校「まなびーあ徳島」文化芸術学部の講座です。参加1回につき1単位取得できます。
