TOP | 学校のページ展示スケジュール

「鑑賞シート」のごあんない


 

「学校の授業で使えます。」

 学校の先生、大学の研究者、学芸員がチームになって「鑑賞シート」を制作しました。県立近代美術館の「鑑賞教育推進プロジェクト」という活動の中で研究・調査・相談しながら、じっくり時間をかけて取り組んでいます。
 学校の授業で使うことを前提としており、「指導の手引き」と、小・中・高それぞれの「授業案」も一例として用意しています。授業事例などの記録も公開しています。
 また、近代美術館の所蔵品を題材としているため、来館して実物鑑賞につなげることもできますし、作品や作家について学芸員が先生方の疑問にお答えしたり、出前授業と結びつけたりするなど、様々な展開が可能です。ご興味を持たれた方は、お気軽に電話下さい。

 

 
えのほんをつくろう
元永定正さんをテーマにした鑑賞シート
よーいアクション!
©YOSHITOMO NARA
大久保英治さんとメぢからスコープ
吹田文明の色と光
三宅克己の風景画
No.1〜4

お届けします。

各校へサンプルをお送りしています。
クラスの人数分を送付できます。ご連絡ください。
お問い合わせは学校連携担当(笠井)
  tel 088-668-1088 fax 668-7198

現在20種類!

A4判4ページ
 
1  日下八光〈阿南の海〉― 徳島の美術
2  メッツァンジェ〈自転車乗り〉― 世界の美術 キュビスムの人間像
3  ピカソ〈ドラ・マールの肖像〉― 世界の美術 ピカソの肖像画
4  クレー〈子供と伯母〉― 世界の美術 クレーの線と色
5  三宅克己の風景画― 徳島の美術
6  シーガルの人間像― 世界の美術
7  吹田文明の色と光― 現代の木版画
8  大久保英治さんとメぢからスコープ!― 現代の写真
9  屏風のなかのお話― 日本の美術
10 よーいアクション!
11 えのほんをつくろう
12 彫刻EYE(アイ)
13 墨と紙の魅力
14 不思議の世界
15 色いろいろ探求バトル
16 模写して発見!芸術家の技
17・18 ART CARD
19 白と黒の秘密を探ろう
20 伊原さんの絵でおしゃべり鑑賞 new !

指導の手引き

 教材のねらい、小・中・高それぞれの授業案の例、作家と作品の紹介文をまとめた冊子です。PDF版をこのページからダウンロードできますので、どうぞご覧下さい。
手引き 1 日下八光〈阿南の海〉
手引き 2 メッツァンジェ〈自転車乗り〉
手引き 3 ピカソ〈ドラ・マールの肖像〉
手引き 4 クレー〈子供と伯母〉
手引き 5 三宅克己の風景画
手引き 6 シーガルの人間像
手引き 7 吹田文明の色と光
手引き 8 大久保英治さんとメぢからスコープ! (5.6MB) ・ pp1-6 0.7MBpp7-18 1.5MBpp19-28 1.8MBpp29-41 1.7MB
手引き 9 屏風のなかのお話
手引き 10 よーいアクション!
手引き 11 えのほんをつくろう
手引き 12 彫刻EYE(アイ)
手引き 13 墨と紙の魅力 ・ キャラクター、グッズなど
手引き 14 不思議の世界
手引き 15 色いろいろ探求バトル
手引き 16 「模写して発見!芸術家の技」
手引き 17・18 「ART CARD」
手引き 19 白と黒の秘密を探ろう
手引き 20 伊原さんの絵でおしゃべり鑑賞 準備中