![]() |
|
| 「小本章」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | 小本章 |
| 作家名(ヨミ) | コモトアキラ |
| 作家名(英字) | KOMOTO AKIRA |
| 出身地 | 東京都 |
| 生没年月日 | 1935年~2017年 |
| 略歴 | 1935年東京都に生まれる。1958年岐阜大学美術工芸科を卒業し、62年東京教育大学芸術学科構成デザイン研修生を修了する。1971年から講談社フェーマス・スクールズにインストラクターとして勤務し、81年アメリカ政府給費研修員として研修旅行に参加する。内外の展覧会に出品し、1965年、66年シェル美術賞展佳作賞、80年日本グラフィック展フォトグラフィ部門特選、83年現代日本美術展神奈川県立近代美術館賞などを受賞。1981年「日本の現代美術」展(プラハ)、83年「現代美術における写真」展(東京国立近代美術館、京都国立近代美術館)などに作品が展示される。1981年ヴラツラフ市立写真美術館(ポーランド)で個展を開催する。写真を使って自然の風景とオブジェや現場でのスケッチなどを組みあわせた作品を制作、自然と描かれた色彩が同質化した作品は美術の新しい表現方法の1つとして注目される。 |
| 作品情報 | 所蔵品あり |
| 関連用語 | シルクスクリーン |
| 当館開催の特別展出品歴 |
コレクションでみる 20世紀の版画 |
| 作家番号:10041 (日本) | |