![]() |
|
| 「女性立像」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | オシップ・ザツキン |
| 作品名 | 女性立像 |
| 作品名(ヨミ) | ジョセイリュウゾウ |
| 作品名(英字) | FEMME DEBOUT |
| 制作年 | 1922年 |
| 技法・材質 | ブロンズ |
| 寸法 | 77.0×31.0×19.2 |
| 関連用語 | キュビズム |
| 当館開催の特別展出品歴 |
亡命者の軌跡 アメリカに渡った芸術家たち コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ 巴里憧憬 エコール・ド・パリと日本の画家たち 未来に伝えたい−学芸員おすすめアート 開館20周年記念展 徳島県立近代美術館 名品ベスト100 開館35周年記念展 美術と野獣−人間の根源へ |
| 概要 | エコール・ド・パリの中心人物。純粋造形と抒情的表現主義のバランスの上にザツキンの造形はある。黒人彫刻やキュビスムの影響を受け、半造形の凹面など、反転効果を持った凹面など、凹面に特徴を持った新たな造形空間を創造。左右交互に凹面と凸面を対照させる構成は、複合的な面の層のなかに、キュビスムの原理を用いてより優美な表現を生み出そうとしている。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年) |
| よみもの | 所蔵作品選1995 安達一樹 1995年7月22日 |
| 所蔵者 | 徳島県立近代美術館 |
| 作品番号:1220026_000 、国外 、館蔵品、彫刻・立体 | |