作家詳細情報
「木内克」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
作家名 木内克
作家名(ヨミ) キノウチヨシ
作家名(英字) KINOUCHI YOSHI
出身地 茨城県水戸市
生没年月日 1892年~1977年
略歴 1892年茨城県に生まれる。1977年没する。上京し同郷の彫金家、海野美盛に学んだ後、1914年朝倉文夫の塾生となる。1916年第10回文展に入選。以後官展に出品するが、1921年渡英。翌22年パリに行きグランド・ショミエールでブールデルの指導を受ける一方、藤田嗣治、福沢一郎らと交流しながら自由研究を続け、アルカイック期のギリシャ彫刻に傾倒する。同時に、原型から型どった粘土を素焼するテラコッタの技法の修得に努める。1935年に15年間の滞仏を経て帰国。翌年から1940年まで二科展に出品。滞欧作は戦後の1948年第2回新樹会展に招待出品し、テラコッタによる独自の表現が新鮮な驚きをもって迎えられ高く評価される。1951年新樹会会員。同年第3回毎日美術賞、1962年第5回現代日本美術展優秀賞、70年第1回中原悌二郎賞を受賞した。没年の翌年1978年茨城県立美術博物館で遺作展が開催されている。
作品情報 所蔵品あり
当館開催の特別展出品歴 日本近代彫刻の一世紀 写実表現から立体表現へ
薩摩治郎八と巴里の日本人画家たち
コレクション+αで楽しむシリーズ:文学 「美術を《よむ》」
きんびアート発見学 −つくる&みることの交流展−
日本の戦後彫刻
境界をこえる
作家番号:10033 (日本)
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる