ワークショップ「体験!スーパーカーデザイン入門」2011年10月2日

カーデザイン作品とコメント

講師の石井明先生がコメントを寄せてくださいました。作品写真とあわせご紹介しましょう。
体験!スーパーカーデザイン入門 10月2日(日)13:00-16:00 参加18名
講師:石井明[カーデザイナー・九州大学大学院芸術工学研究院教授]
当日のようす / ロビー展示のようす
 
力強いデザインで個性的です。このような硬くシャープな面で構成された形をクリスプシェイプと呼びます。前方を見やすくするためにも、前のボンネットをもう少し薄くしましょう。もっとカッコ良くなりますよ。これをベースに修正してみてください。
 
ウェッジ(クサビ形)が効いたコンパクトなスーパーカーという感じですね。フロントとサイドのエアインテークもバランスがとれています。車をよく観察しているのでしょう。サイドウィンドを少し小さめにすると更に速そうに見えると思いますので、修正してみてください。
 
深海魚や動物をイメージさせる非常に個性的なデザインです。羽が見た目のインパクトと直進安定性を増していると思います。ジュージアーロ様の作品にもイグアナやチータというショーモデルがありました。どんなのか調べてみてください。そしてたくさんアイデアを出していましたね。素晴らしいことです。他のアイデアもレイアウトに載せてスケッチしてみてください。
 
コンパクトにバランス良くまとまっていると思いますが、スーパーカーにはもっと強烈なインパクトがいると思います。サイドのエアインテークや面の流れ等でオリジナリティを出しましょう。既成概念をブチ破る感じで、もう1案描いたらどうでしょうか。
 
ウェーブのイメージがよく出ています。イタリアではオープンをスパイダーといいますが、このような車で海辺を走るのは気分が良いでしょうね。フロントフェンダーの一番高いところをタイヤの中心の真上位にもってくればもっとスポーティに見えると思います。面構成も面白いと思いますので、修正してみてください。フェラーリ ディノはどう思いますか。
 
リア部、エアインテーク等、好きな車のモチーフを取り入れようとして、全体的に丸いラインで構成されているのが判ります。ただオープンでリアウィンドがこの形だと空気が抜けないのでCdが悪化し、リアのリフトも悪くなります。ロールバー後端にスポイラー等を付加しましょう。ポルシェ928の様な丸いリアは空力的にコントロールしにくいです。手が治ったら修正してみてください。
 
ナカナカ迫力のあるデザインですね。ショルダーの面構成やリアウィンドがユニークでバランスもとれています。A、Bピラーを少し太くして、サイドウィンドを少し薄くするともっと力強くなるので修正してみてください。リアウィングはもう少し後方でなければ効果がでないと思います。
 
カラーもグラフィックも考え、素晴らしいです。特にリア部分が立派でパレードにも使えそうな豪華さがあり、スーパーカーには必要な派手さもあります。ドアの上のラインを後ろにいくに従い、もう少し上にあげ、くさび形にするともっとカッコよくなるのでやってみてください。
 
ウェッジがきき、なめらかなラインで全体的にまとまっています。リア部も空力的に良い垂直に近いコーダトロンカを採用しています。ただもう少し強いインパクトが欲しい感じがします。ウェジを強調するためにもリア上端をもう少し上げるともっと迫力が出ると思います。修正してみてください。
 
タイヤの上から生えた巨大なリアウィングが迫力ですね。クイックなハンドリングのためオーバーハングを切り詰めたアイデアは鋭いですね。上下のエアインテーク等も効いています。キャビンをもう少しコンパクトにすると更にスポーティになります。トライしてみてください。
 
ジュージアーロ氏の作品に、イグアナというのがありギンギラのラメ色でした。プロも動物からイメージをとる場合もありますので、調べてみてください。色の塗り方も迫力があります。リアボンネットの傾斜をもう少し緩くすると力強さが出ます。修正してみてください。
 
VWビートルの車高を低くしたような居住性が良さそうな車ですね。ルーフの形が印象的ですが、もう少しキャビンを小さくした方がスポーティに見えます。そしてフロント部が小さいのでバランスをみて、修正してみてください。
 
フロントオーバーハングが長く、リアはショートで、典型的イタリアンデザインですね。弧を描くルーフラインが印象的なファーストバックタイプですが、このバックウィンドの角度ではリアのリフトが発生し抵抗も増加するので、リアウィングかスポイラーを負荷したほうが良いでしょう。修正してみてください。
 
スポーティで空気の壁を突き破るイメージが出て、カッコイイです。サイドウィンド下端のラインをベルトラインと言いますが、動きがあって良いと思います。フロントオーバーハングが長すぎるのでタイヤ1個分位にして、サイドウィンドの高さ方向をもう少し小さくするともっと良い感じになると思います。修正してみてください。(地面のお土産、気になっていました)
 
ボディ先端から流れるようなラインのイメージが良く出ています。リアのボリュームを増やす必要があるので、リア部の上面をもう少し高くすると、より力強く見えます。そしてヘッドライトやリアランプを描き込むとリアルになります。修正してみてください。
 
スーパーカーのレイアウトに3BOXセダンを乗せた感じで、重厚ではありますがもっとスポーティ感を表現して欲しいです。フロントに比べリアが重い感じなのでバンパー下端を少しはね上げると軽快になります。修正してみてください。
 
初期のサムネイルスケッチよりだいぶ良くなりまとまりましたね。綺麗なラインでバランスがとれています。円のパターンを反復して使おうとしているのが分かります。ルーフ後端の角度はプリウスに近く抵抗も小さいので燃費も良いでしょう。リアバンパーが少し大きすぎるので下端をはね上げ軽快感を出しましょう。修正してみてください。
 
ガルウィングドアや各部のシャープなグラフィックでランボルギーニらしさを演出していますね。サイドウィンド下端のライン(ベルトライン)に少し折れを付けたり、エアインテークを張り出したりするともっと過激になりさらに雰囲気が出ると思います。修正してみてください。