ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


中村正義



中本達也



永井一正



永田春水



長沼守敬



流政之







『ナジャ』 アンドレ・ブルトン著



那須勝哉



那須宗隆射扇図



「謎のこたえが解りますか?」



ナタン(ジャックガラモン)



那智瀑布図



ナッシュ



夏:手摺りの上の猫



夏姿



ナティエ



ナナディッツェル



七羽の鸚鵡



ナビ派


<前 (2/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


じょそ

アンリ=ギュスターヴ・ジョソ

1894年から1907年にかけて『滑稽』、『パリの声』、『うまい汁』『新時代』などの諷刺雑誌に数多くの挿絵を寄せている。また『エスタンプ・オリジナル』誌(1894年)『試し刷り(エブルーヴ)』誌(1895年)に掲載されたような単色の石版画を試み、1895年には『版画家(イマジエ)』誌に木版画を発表している。ジョソの版画や色刷ポスターは特異な色彩効果や独創的で抽象化されたスタイルを示している。彼自身はそれが中世美術の研究によるものと考えていたようだが、浮世絵版画の影響も否定できない。(P.F.)(「世紀末から 西洋の中の日本「ジャポニスム展」図録)


カテゴリー:作家
  いまクリックまたは、検索したキーワードの解説

ジョソとは?【 作家名 】

1894年から1907年にかけて『滑稽』、『パリの声』、『うまい汁』『新時代』などの諷刺雑誌に数多くの挿絵を寄せている。また『エスタンプ・オリジナル』誌(1894年)『試し刷り(エブルーヴ)』誌(1895年)に掲載されたような単色の石版画を試み、1895年には『版画家(イマジエ)』誌に木版画を発表している。ジョソの版画や色刷ポスターは特異な色彩効果や独創的で抽象化されたスタイルを示している。彼自身はそれが中世美術の研究によるものと考えていたようだが、浮世絵版画の影響も否定できない。(P.F.)(「世紀末から 西洋の中の日本「ジャポニスム展」図録)

  画面右にこのキーワードの再検索結果が表示されています。そちらもご覧ください。

キーワード検索




けんさくけっか

キーワード

ジョソ

キーワードを含む記事
2件見つかりました。

  アンリ=ギュスターヴ・ジョソ

  波−『エスタンプ・オリジナル』誌第6号より


<前   次>

徳島県立近代美術館2006