ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


中村正義



中本達也



永井一正



永田春水



長沼守敬



流政之







『ナジャ』 アンドレ・ブルトン著



那須勝哉



那須宗隆射扇図



「謎のこたえが解りますか?」



ナタン(ジャックガラモン)



那智瀑布図



ナッシュ



夏:手摺りの上の猫



夏姿



ナティエ



ナナディッツェル



七羽の鸚鵡



ナビ派


<前 (2/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


ひがさ

日傘


作家名:有山白崖
制作年:1914年
技 法:軸装・絹本著彩
この作品は絵専の卒業作品で、日傘をさした女性の姿という画題は文展入選作に通じるものがある。衒いのない素直な人物描写は、この時代の風俗画の一つの典型を示したものといえる。大きく開いた傘の幾何学的な意匠と女性の着物の繊細な描写がうまく対比を見せる工夫がある。また単純な画面構成のようでいて画面の要となる白い顔に視線が集中するように、傘の意匠や着物の線を利用している点も注目すべきだろう。(「京都の日本画−京都画壇の俊英達−」図録 2001年)


カテゴリー:作品
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006