ぐるぐるアートワード
データベースを使った楽しいサービスです。文中のキーワードをクリックすると、解説文があらわれ、同時に検索結果が表示されます。ぐるぐるキーワードをたどって遊んでみてください。
ぐるぐるもくじ


中村正義



中本達也



永井一正



永田春水



長沼守敬



流政之







『ナジャ』 アンドレ・ブルトン著



那須勝哉



那須宗隆射扇図



「謎のこたえが解りますか?」



ナタン(ジャックガラモン)



那智瀑布図



ナッシュ



夏:手摺りの上の猫



夏姿



ナティエ



ナナディッツェル



七羽の鸚鵡



ナビ派


<前 (2/8ページ) 次>

●もくじのさくいん

    

    

記事カテゴリ

 すべて

 作家(1701)

 作品(1851)

 美術用語(163)

 その他(1)


みお こうぞう

三尾公三


1924年愛知県に生まれる。1947年京都市立絵画専門学校日本画科を卒業する。在学中から紫野洋画研究所で油絵を学び、卒業と同時に洋画に転じる。1951年光風会展に初入選、53年光風会賞を受賞し、54年に会友、58年会員となるが、64年退会する。1963年からセメントを素材とした作品を手掛け、66年ごろからエアー・ブラシを使いはじめる。1963年以降東京、京都を中心に国内外で数多くの個展を開催するほか各種の展覧会に出品し、74年東京国際具象絵画ビエンナーレでグランプリ、75年インド・トリエンナーレでゴールド・メダル、79年東郷青児美術館大賞など受賞を重ねる。三尾の作品は巧みに遠近や視点をひずませた虚構の空間を特徴とし、ポピュラーでありながら特定の個人とは結びつかない人間のイメージを創り出す。リリカルな雰囲気を漂わせた作風は現代の大衆社会を反映したものと評される。


カテゴリー:作家
キーワード検索




けんさくけっか

本文中のリンクをクリックすると、そのキーワードで検索できます。

徳島県立近代美術館2006