2025年10月12日[日]
本ワークショップは、障がい児者やその関係者と、一般の人々との繋がりを深めることを目的に活動している「バリフリBOX∞(無限大)」の協力のもとに実施します。
まず、「美術と野獣」展を鑑賞し、作品を通して自分という命そのものに思いを巡らせます。その後、持参したガラクタを他の参加者とシェアしながら、自分自身を表現した「わたし人形」を作ります。完成した作品は、10月14日[火]〜12月12日[金]の間、美術館ロビーに展示します。そして12月13日[土]には、イオンモール徳島で行われる「バリフリBOX∞」のイベント会場でも展示します。
アートをきっかけに、障がいの有無にかかわらず、誰もが繋がり合える未来を一緒につくっていきましょう。
【とき】2025年10月12日[日] 13:30-16:30
【ところ】徳島県立近代美術館 2階ロビー・展示室3・アトリエ2
【主催者】徳島県立近代美術館
【協力】バリフリBOX∞実行委員会
【参加対象】どなたでも(本イベントでは、参加者の写真や動画を撮影し、美術館・イオンモール徳島・美術館公式YouTubeなどで使用する予定です。あらかじめご了承のうえ、ご参加ください。)
【参加費用】無料
【定員】10人程度(先着順)
【申込方法】電話またはメールで申し込み。
【申込先】徳島県立近代美術館 088-668-1088 ae@bunmori.tokushima.jp
【申込注記】【持ち物】人形の材料として使いたいガラクタ(思い出の品や昔使っていたものなど)
※一人10個まででお願いします。
※それぞれ縦・横・高さが30cm以内に収まる大きさのものをお持ちください。
※自分以外の他の参加者とガラクタを共有しながら人形を作ります。
【作品展示】第1会場 徳島県立近代美術館ロビー(2階):10月14日[火]〜12月12日[金]
第2会場 イオンモール徳島 UZUコート(1階):12月13日[土]
イベントチラシ(PDF)
まず、「美術と野獣」展を鑑賞し、作品を通して自分という命そのものに思いを巡らせます。その後、持参したガラクタを他の参加者とシェアしながら、自分自身を表現した「わたし人形」を作ります。完成した作品は、10月14日[火]〜12月12日[金]の間、美術館ロビーに展示します。そして12月13日[土]には、イオンモール徳島で行われる「バリフリBOX∞」のイベント会場でも展示します。
アートをきっかけに、障がいの有無にかかわらず、誰もが繋がり合える未来を一緒につくっていきましょう。
【とき】2025年10月12日[日] 13:30-16:30
【ところ】徳島県立近代美術館 2階ロビー・展示室3・アトリエ2
【主催者】徳島県立近代美術館
【協力】バリフリBOX∞実行委員会
【参加対象】どなたでも(本イベントでは、参加者の写真や動画を撮影し、美術館・イオンモール徳島・美術館公式YouTubeなどで使用する予定です。あらかじめご了承のうえ、ご参加ください。)
【参加費用】無料
【定員】10人程度(先着順)
【申込方法】電話またはメールで申し込み。
【申込先】徳島県立近代美術館 088-668-1088 ae@bunmori.tokushima.jp
【申込注記】【持ち物】人形の材料として使いたいガラクタ(思い出の品や昔使っていたものなど)
※一人10個まででお願いします。
※それぞれ縦・横・高さが30cm以内に収まる大きさのものをお持ちください。
※自分以外の他の参加者とガラクタを共有しながら人形を作ります。
【作品展示】第1会場 徳島県立近代美術館ロビー(2階):10月14日[火]〜12月12日[金]
第2会場 イオンモール徳島 UZUコート(1階):12月13日[土]
イベントチラシ(PDF)