>
展覧会
>
もよおし
>
よみもの・画像
>
作家・作品検索
>
ギャラリー・講座室
ごあんない
利用案内・アクセス
施設とサービス
報道用資料提供
サイトマップ
お問い合わせ・ご意見
〒770-8070
徳島市八万町向寺山
文化の森総合公園内
TEL: 088-668-1088
FAX: 088-668-7198
→
文化の森へ
中原貫一氏遺稿(抄) 江川佳秀 編・注
よみもの・画像
|
展覧会
>>
利根山光人「失題」
new
絹谷幸二「蒼空のある自画像」
高崎剛「窓辺の金魚鉢と娘(仮題)」
唐仁原希「a portrait of a boy」
幸田暁冶「花売り」
廣田百豊「美人図」
境界をこえる
風土と美術/青森―徳島
日本の戦後彫刻
カミのかたち
PICFA アートの仕事
子どものころ
スウィンギン・ロンドン展のページ
PICASSO x De FESTA 2009(ピカソ・デ・フェスタ2009)
第22回国民文化祭・とくしま2007「美術展」ワークショップ事業
こども鑑賞クラブログ
[コラム] 収蔵庫について
[コラム] 収蔵作品って何点あるのかな?
[展示小話] 野外彫刻のメンテナンス
[展示小話] 彫刻の地震対策
制作について2
[様々な語りから] 教育担当からのレポート 2010
「音のする風景〜あっちこっちにうたごえ〜」
[レポート] ユーゴウ団−美術を楽しむわたくし流
[美術館の外に協力者を求めて] 教育担当からのレポート 2009
[地道な研究のつながり] 教育担当からのレポート 2008
この展覧会は、次はどこで開かれるのですか?
展覧会にならんでいる絵は、どうやって探し出してくるのですか?
美術館のコレクションは名品ばかり?
あの作家の展覧会を見たいのですが…。
どうしても美しいと思えない絵があります。あれも「美術」なのですか?