チャレンジとくしま芸術祭TOPバナー
  • チャレンジとくしま芸術祭とは?
  • チャレンジとくしま芸術祭2024

  • ▼過去の開催情報
  • チャレンジとくしま芸術祭2023
  • チャレンジとくしま芸術祭2022
  • チャレンジとくしま芸術祭2021
  • チャレンジとくしま芸術祭2020
  • チャレンジとくしま芸術祭2019
  • チャレンジとくしま芸術祭2018
  • チャレンジとくしま芸術祭2017
  • チャレンジとくしま芸術祭2016
  • チャレンジとくしま芸術祭2015
  • チャレンジとくしま芸術祭2014
  • チャレンジとくしま芸術祭2013
  • チャレンジとくしま芸術祭2012
  • チャレンジとくしま芸術祭2011
  • チャレンジとくしま芸術祭2010
  • 美術館TOP(PCページ)
〒 770-8070
徳島市八万町向寺山
文化の森総合公園内
・ 徳島県立近代美術館
TEL: 088-668-1088
FAX: 088-668-7198
・徳島県立二十一世紀館
TEL: 088-668-1111
チャレンジとくしま芸術祭2024の特設サイトへ ↑ 2024の情報はこちら!

■皆様へ

― チャレンジとくしま芸術祭 運営からのメッセージ ―

  平成22(2010)年1月19日、徳島発のアーティストの発見と支援を目的として「フリースペース チャレンジとくしま芸術祭」が始まりました。徳島県出身または在住であれば、経験、年齢、国籍などは不問。展示部門とパフォーマンス部門があり、いずれも事前審査はなく、定員オーバーなら抽選です。ただし初回は定員をこえる応募者が集まらず、現在は2週間開催している展示部門も1週間だけで、受賞者発表会もありませんでした。
 やがて、次第に定員をこえるようになり、第3回では近代美術館と二十一世紀館との共催となって、3月の受賞者発表会も始まります。第6回からは展示部門の会期を2週間に延長、第10回からは、阿南などでの巡回展も始めました。そして、コロナ禍でも継続し、今回で15回を迎えます。
 プロ・アマを問わず、展示や上演(パフォーマンス)できるものなら何でもOKなので、ジャンルも参加者のスキルや作品のレベルも様々です。そのまとまりのなさに批判的なご意見もある一方で、ジャンルの枠にとらわれず、自由にチャレンジできる多様性を評価するご意見もいただいてきました。 ここからプロへの足がかりや、再出発のきっかけをつかんだ人、夢を追って上京した人もいます。初心者のフレッシュな挑戦や、自分の殻を破ろうとする意欲的な挑戦など、熱い思いが伝わる芸術祭として、一定の役割を果たしてきたと考えています。
 しかし、その一方で、これからはコンクールだけではなく、アートに興味がある徳島の人たちの多様なニーズに対応した新たな発想の取り組みが求められるのでないか。そんな思いから、「チャレンジとくしま芸術祭」は、今回の「フリースペース チャレンジとくしま芸術祭2024 ザ・ファイナル」をもって終了とします。そして令和6年度から、未来に向けた新企画へと生まれ変わります。
 これまで参加し、応援して下さった皆さま、15年間どうもありがとうございました。

令和5(2023)年12月1日 
徳島県立近代美術館 課長[学芸交流担当] 友井伸一

■フリースペースチャレンジとくしま芸術祭とは

― 徳島発、未来のアーティスト発見!いくつになってもチャレンジ! ―

 様々な表現活動を行っている人や、あこがれを持っている人たちに、ひろく活動発表の場を提供し、未来へ羽ばたく徳島発のアーティストを発見・支援しようという事業です。
美術、写真、工芸等の「展示部門」と、音楽、朗読、ダンス等の「パフォーマンス部門」の2部門で開催します。公募で集まった徳島県出身者または在住の才能豊かでユニークな参加者による、バラエティに富んだ異種格闘技さながらのバトルが繰り広げられます。
それぞれの部門ごとに複数の審査員による審査を行い、グランプリほか各賞を決定、そして受賞者の発表会(2012から)も開催します。

※平成23年度より徳島県立二十一世紀館との共同開催です。

チャレンジとくしま2023
チャレンジとくしま2022
チャレンジとくしま2021
チャレンジとくしま2020
チャレンジとくしま2019
チャレンジとくしま2018
チャレンジとくしま2017
チャレンジとくしま2016
チャレンジとくしま2015
チャレンジとくしま2014
チャレンジとくしま2013
チャレンジとくしま2012
チャレンジとくしま2011
チャレンジとくしま2010
TOPへ戻る
〒770-8070 徳島市八万町向寺山
文化の森総合公園内
・徳島県立近代美術館
 TEL: 088-668-1088
 FAX: 088-668-7198
・徳島県立二十一世紀館
 TEL: 088-668-1111
Copyright 2011 徳島県立近代美術館