徳島県立近代美術館
日本語
ENGLISH
2015年10月3日(土) - 11月29日(日)
メニュー
MENU
近代美術館TOP
フィギュア展について
関連のもよおし
みんなの阿波キャラ
サポーター募集
アクセス
ワークショップ「フィギュア色塗り体験」の運営
趣 旨
海洋堂のフィギュアの組み立てキット(無地)に自由に彩色をする体験ワークショップの実技指導や受付・案内スタッフです。
活動内容
フィギュア色塗り体験の指導のための実習をおこないます。 作業しやすい服装でおこしください。アクリル絵の具を使います。
説明会と「フィギュア塗り」の実習
日 時
平成27年7月12日(日)、9月13日(日)
時 間
13:00から3時間程度
場 所
美術館アトリエ(3階)
内 容
フィギュア色塗り体験の指導のための実習をおこないます。 作業しやすい服装でおこしください。アクリル絵の具を使います。
ワークショップ「フィギュア色塗り体験」
開催日の運営(色塗り指導ほか)
日 時
平成27年10月4日(日)、10日(土)、24日(土)、11月14日(土)、23日(月・祝)
※ワークショプ開催日です。都合に合わせて選択可能ですが、少なくとも一日はご参加下さい。
時 間
11:00~16:30
場 所
美術館アトリエ(3階)
内 容
ワークショップ準備、参加者受付、色塗りの案内、指導、片付け等の運営
応募条件
中学卒業以上。経験は問いません。
※交通費等の支給はありません。ボランティア保険(年間300円程度)の自己負担をお願いします。(加入済みの方は不要)
募集人数
20名程度 ※先着順です。
締め切り
平成27年8月31日(月)≪必着≫
※応募受付終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
ちらし(PDF)
申し込み方法
(1)FAX、郵便、メールの場合
記載事項
①事業名「フィギュア色塗り体験の運営」と明記[必須] ②氏名(ふりがな)[必須] ③郵便番号・住所[必須] ④連絡用の電話番号[必須] ※連絡を取りやすい番号を記載下さい。 ⑤連絡用のメールアドレス[原則必須]
※メールを使わない方は、その旨記載下さい。
徳島県立近代美術館
アートイベントサポーター フィギュア展担当
〒770-8070 徳島県徳島市八万町向寺山
TEL: 088-668-1088 FAX 088-668-7198
メール: art-supp@mt.tokushima-ec.ed.jp
(2)来館する場合
近代美術館2F受付、または1F総合受付で、備え付けの申込用紙に記載事項を記入し提出。
(3)その他
申し込みを受け付けた方には、電話またはメールにて確認のご連絡をいたします。もし連絡がつかない場合は自動的にキャンセルとなります。ボランティア保険への加入(自己負担、年間300円程度)についてはそれぞれの初回の説明会でご案内します。すでに加入されている方は必要ありません。
お問い合わせ
TEL:088-668-1088 アートイベントサポーター担当 フィギュア展 友井、安達 まで
関連リンク
×閉じる