作家詳細情報
「吹田文明」の詳細情報
●くわしい検索へ  ●美術館トップへ
作家名 吹田文明
作家名(ヨミ) フキタフミアキ
作家名(英字) FUKITA FUMIAKI
出身地 徳島県阿南市
生没年月日 1926年~ 
略歴 1926年徳島県に生まれる。徳島師範学校(現徳島大学)に学ぶ。1948年徳島県の研究派遣生として、東京芸術大学に学ぶ。1957年の日本版画協会展で恩地賞を、翌58年協会賞を受賞し会員に推挙される。1959年シェル美術賞展佳作。1960年から68年の東京国際版画ビエンナーレ展に招待出品。1961年第2回パリ青年美術家ビエンナーレ展出品。1965年ノースウエスト国際版画展大賞受賞。1967年サンパウロ・ビエンナーレ展で最高賞を受賞。1968年ジャパン・アート・フェスティバル展、69年リュブリアナ版画ビエンナーレ展、70年ブラッドフォード・ビエンナーレ展、72年ソウル・ビエンナーレ展、75年マイアミ・グラフィック・ビエンナーレ展などに出品し国際的な活躍を続けている。星座、花火、花、蝶などのモチーフを抽象的に表現。水性絵具と油性絵具を木版プレスで摺り重ねることで、洗練された深味のある色彩をつくり出している。1969年から多摩美術大学教授、92年には日本初の版画科を創設。1989年春の叙勲にて紫綬褒章を授章。1994年日本版画協会理事長、2004年日本美術家連盟理事長を歴任。
作品情報 所蔵品あり
関連用語 徳島ゆかり   木版画   
当館開催の特別展出品歴 THE HIROSHIMA 広島市現代美術館所蔵作品による
東四国阿波讃岐風景画展
コレクションでみる 20世紀の版画
華麗なる木版画の世界 吹田文明展
開館20周年記念展 徳島県立近代美術館 名品ベスト100
戦後@ニッポン展
暮らしの感覚―アートとデザインが交流する空間
風土と美術 ― 青森/徳島
思い出のアルバム ―人生を語るユニバーサル展示
イロのひみつ ― なにいろに見る?
作家番号:10074 (日本)
コピーライト 徳島県立近代美術館 2006
検索条件設定へもどる 検索条件設定へもどる