![]() |
|
| 「しののめ」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | 井上長三郎 |
| 作品名 | しののめ |
| 作品名(ヨミ) | シノノメ |
| 作品名(英字) | Dawn |
| 制作年 | 1955年 |
| 技法・材質 | 油彩 キャンバス |
| 寸法 | 149.0×224.0 |
| 当館開催の特別展出品歴 |
コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ 未来に伝えたい−学芸員おすすめアート 開館20周年記念展 徳島県立近代美術館 名品ベスト100 戦後@ニッポン展 |
| 概要 | 1906年、兵庫県に生まれる。アトリエでうたた寝する作家の姿だろうか。褐色にまとめられた構成は静かに思い。画中の人も横たわる人も、いたって堅牢、寡黙だ。生の匂いを欠いた、静物のような、まるで亡骸のような人間像。作家の心情をのぞかせるようなものは何もないが、確かな存在感だけは受け取れる。暗い時代にも堂々と自らの課題に打ち込んできた歩みを、ふと振り返るひと時だったのかも知れない。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年) |
| よみもの |
徳島新聞美術へのいざない 江川佳秀 1993年10月9日
所蔵作品選1995 竹内利夫 1995年7月22日 |
| 所蔵者 | 徳島県立近代美術館 |
| 作品番号:1100153_000 、国内 、館蔵品、油彩画他 | |