![]() |
|
| 「石になれるか」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | 福岡道雄 |
| 作品名 | 石になれるか |
| 作品名(ヨミ) | イシニナレルカ |
| 作品名(英字) | CAN I BE A STONE |
| 制作年 | 1984年 |
| 技法・材質 | ブロンズ |
| 寸法 | 14.0×21.0×15.0 |
| 当館開催の特別展出品歴 |
コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ おもろいやつら−人間像で見る関西の美術 境界をこえる |
| 概要 | 『なにもすることがない 彫刻家は釣りにでる』反抗、反対、反省。自分の内部に向いて深く沈潜する、寡作の彫刻家福岡の頭には「反」の字がある。福岡は、平櫛田中の彩色木彫〈釣隠〉に惹かれて、小さなブロンズ彫刻を作り始めた。この作品はその内の1点。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年) |
| よみもの |
徳島新聞美術へのいざない 安達一樹 1995年3月4日
所蔵作品選1995 安達一樹 1995年7月22日 |
| 所蔵者 | 徳島県立近代美術館 |
| 作品番号:1120010_000 、国内 、館蔵品、彫刻・立体 | |