![]() |
|
| 「腰をかける人」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | リン・チャドウィック |
| 作品名 | 腰をかける人 |
| 作品名(ヨミ) | コシヲカケルヒト |
| 作品名(英字) | SITTING FIGURES |
| 制作年 | 1979-80年 |
| 技法・材質 | ブロンズ |
| 寸法 | 193.0×94.0×142.0 |
| 当館開催の特別展出品歴 |
コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ 開館20周年記念展 徳島県立近代美術館 名品ベスト100 |
| 概要 | リン・チャドウィックは、ヘンリー・ムーア以後のイギリス現代彫刻を担う作家のひとりです。ロンドンに生まれ、建築製図家として出発、彫刻の制作は戦後になってから始めています。最初はコールダーの影響を受けてモビールや構成的な作品を発表していましたが、その後、金属による巨大な動物や昆虫のかたちをした廃墟のような作品を経て、1960年頃から四角や三角など鋭角的に面取りをした人体像を中心とした制作を行っています。この角張った特異なフォルムの人体は、実際にはありえない非現実的なかたちにもかかわらず、そこからやはり人間の身体が感じられるという矛盾を観るひとに与えます。この矛盾こそ、現代における人間の存在を問うもので、チャドウィックの主観的なリアリズムともいえる、彼の人間に対する感情のメタファーとして変形・歪曲された人間の姿が、ここでは示されています。(安達一樹「文化の森から・収蔵品紹介」讀賣新聞1990年07月04日掲載) |
| よみもの |
徳島新聞連載1990-91 安達一樹 1991年1月3日
所蔵作品選1995 安達一樹 1995年7月22日 |
| 所蔵者 | 徳島県立近代美術館 |
| 作品番号:1220005_000 、国外 、館蔵品、彫刻・立体 | |