![]() |
|
| 「12体の立像(群衆シリーズ)」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | マグダレーナ・アバカノヴィッチ |
| 作品名 | 12体の立像(群衆シリーズ) |
| 作品名(ヨミ) | 12タイノリュウゾウ(グンシュウシリーズ) |
| 作品名(英字) | 12 STANDING FIGURES, CROWD SERIES |
| 制作年 | 1989-90年 |
| 技法・材質 | 黄麻布、樹脂 |
| 当館開催の特別展出品歴 |
コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ 未来に伝えたい−学芸員おすすめアート 開館20周年記念展 徳島県立近代美術館 名品ベスト100 |
| 概要 | 記憶、沈黙、いのち。頭部を持たない。肉体の片面だけ作られている。この表情を持たない沈黙して佇む不気味な群像は、皮1枚で人間の尊敬を保っている。社会には不条理が満ちている。アバカノヴィッチの創作の原動力はそのようなあらゆるものへの反抗の精神である。(「コレクションによる特別展示 人間像のゆくえ」展図録、1995年) |
| よみもの |
徳島新聞美術へのいざない 安達一樹 1993年6月5日
所蔵作品選1995 安達一樹 1995年7月22日 |
| 所蔵者 | 徳島県立近代美術館 |
| 作品番号:1220006_000 、国外 、館蔵品、彫刻・立体 | |