![]() |
|
| 「ロバート・ラウシェンバーグ」の詳細情報 | |
| ●くわしい検索へ ●美術館トップへ | |
| 作家名 | ロバート・ラウシェンバーグ |
| 作家名(ヨミ) | ラウシェンバーグ |
| 作家名(英字) | ROBERT RAUSCHENDERG |
| 出身地 | アメリカ合衆国 |
| 生没年月日 | 1925年~2008年 |
| 略歴 | 1925年アメリカに生まれる。2008年没する。1942年テキサス大学に入学するが半年で退学。海軍にいた1943年から45年の間に美術に目覚める。1947年にパリのアカデミー・ジュリアンで学び、48年にはカリフォルニアで、ジョセフ・アルバースに師事する。白いペンキを画面一杯に塗っただけのホワイトペインティングを制作、続いてブラックでも試みる。1951年に、作曲家ジョン・ケージ、舞踊家マース・カニンガムに出会い、ハプニングを行う。1954年にはジャスパー・ジョーンズと出会う。1955年から59年には山羊の剥製を中心にタイヤや板切れで構成したコンバイン・オブジェ〈モノグラム〉を制作。1960年代には写真を転写した版画を制作する。1983年よりROCI(ラウシェンバーグ海外文化交流)と題するプロジェクトが各地を巡回する。抽象表現主義の自我に攻撃を仕掛け、(彼はデ・クーニングの素描を消しゴムで消したことがある)日用品のコンバインを通してポップ・アートへの道を開き、ネオ・ダダの重要人物として高い評価を受けている。 |
| 作品情報 | 所蔵品あり |
| 当館開催の特別展出品歴 |
版画芸術の饗宴 ケネス・タイラーと巨匠たち:1963-1992 コレクションでみる 20世紀の版画 ニューヨーク・アートシーン |
| 作家番号:20017 (アメリカ合衆国) | |