![]() |
|||||
| 出展作品一覧:開館20周年記念展 徳島県立近代美術館 名品ベスト100 | |||||
|
105作品が出展されています。61 ~ 80作品目までを表示しています。 |
|||||
| ←最初へ ←戻る 1 2 3 4 5 6 次へ→ 最後へ→ (全6ページ) | |||||
| テーマ名称:20世紀の人間像 | |||||
| 所蔵 | 作品名 | 作家名 | 制作年 | 画像 | 解説 |
| ★ | ファミリー・ポートレイト《全家福》 | ジャン・シャオガン(張暁剛) | 1993年 | ||
| ★ | 女性立像 | アルベルト・ジャコメッティ | 1952年 | ● | |
| ★ | 腰をかける人 | リン・チャドウィック | 1979-1980年 | ● | |
| ★ | 12体の立像(群衆シリーズ) | マグダレーナ・アバカノヴィッチ | 1989-1990年 | ● | |
| ★ | 着衣のポモナ | アリスティード・マイヨール | 1921年 | ● | ● |
| ★ | 着衣の横たわる母と子 | ヘンリー・ムーア | 1983年 | ● | |
| ★ | ベンチに座るサングラスの女 | ジョージ・シーガル | 1983年 | ● | |
| ★ | ルイズ・ニーヴェルソンの肖像 | マリソル | 1981年 | ● | |
| ★ | 女性立像 | オシップ・ザツキン | 1922年 | ● | |
| ★ | アポロンの頭、台座付 | エミール=アントワーヌ・ブールデル | 1900-1909年 | ||
| ★ | テーブル・ピース Y-90 “チェアパーソン” | アンソニー・カロ | 1986-1987年 | ||
| ★ | ベンチ | ユン・ソクナム(尹錫男) | 1992-2004年 | ||
| ★ | アムステルダム国立博物館1 | トーマス・シュトゥルート | 1990年 | ● | |
| ★ | 無題(WE HAVE RECEIVED ORDERS NOT TO MOVE) | バーバラ・クルーガー | 1982年 | ||
| テーマ名称:現代版画 | |||||
| 所蔵 | 作品名 | 作家名 | 制作年 | 画像 | 解説 |
| ★ | ある種の関係 | 池田満寿夫 | 1966年 | ● | |
| ★ | 狐と葡萄(ラ・フォンテーヌ寓話) | 長谷川潔 | 1963年 | ● | |
| ★ | 初年兵哀歌(歩哨) | 浜田知明 | 1954年 | ● | |
| ★ | 第6回東京国際版画ビエンナーレ展 | 横尾忠則 | 1968年 | ||
| ★ | Pencil 2-1 | 木村秀樹 | 1974年 | ● | |
| ★ | 日記1978年8月11日 | 野田哲也 | 1978年 | ||
| ★:所蔵作品 |
画像・解説 ●:あり (空白):なし |
||||
|
105作品が出展されています。61 ~ 80作品目までを表示しています。 |
|||||
| ←最初へ ←戻る 1 2 3 4 5 6 次へ→ 最後へ→ (全6ページ) | |||||