きんびアトリエ「続・工芸パンでつくるウェルカムボード」

2014年7月6日[日]
小麦粉をねって粘土づくりのようにして、おしゃれなウェルカムボードをつくりましょう。会場では藤六先生のすてきな作品を見たり、生花を使って花の造形を学んだりしながら、好きなデザインのボードに仕上げます。大きさは写真立てくらい。オーブンで焼いてこの日に持ち帰ります。お家のインテリア、パーティのアイテムにもなりますよ。
※工芸パンのボードは、固い固いパンのようなもので食べれません。1年くらい飾ることができます。

※好評につき、午前中に追加の回を行います。満席のため断念されたお客様もふるってご応募ください。

【受付終了】多数のご応募をいただきありがとうございました。

【とき】10:00〜12:00
【ところ】アトリエ(3階)
【対象】子供から大人まで(小さなお子さんは保護者同伴で。
 粘土遊びができれば3歳くらいから可)
【講師】藤六 愛(お菓子とパンの教室 ろくキッチン)
【費用】無料
【定員】20名(応募多数の場合は抽選)

■ 申込方法
近代美術館まで電話かFAXにて、
(1)受講者のお名前、(2)連絡先の電話番号、(3)連名で受講する場合は何人分の材料が必要かお知らせ下さい。

■ 応募について
応募締切は2014年6月25日(水)です。
応募多数の場合は抽選し、結果は電話でお伝えします。
1.午後の回と重複して受講はできません。
2.受講資格の譲渡はできません。
3.連名で申込の場合、抽選では全員まとめての当選か落選になります。

■ 応募先
徳島県立近代美術館
電話:088-668-1088 FAX:088-668-7198




この催しは県立総合大学校「まなびーあ徳島」文化芸術学部の講座です。参加1回につき1単位取得できます。