2017年3月20日[月・祝]
こどもから大人まで、また耳が聞こえにくい方や目が見えにくい方も一緒に参加し交流できるような内容となっています。
【とき】10:00〜12:00
【ところ】徳島県立近代美術館周辺(集合は2階美術館ロビー)
【講師】富林 純子[徳島県シェアリングネイチャー協会会員]
【参加対象】どなたでも
【参加費用】無料
【定員】20名程度
【服装】屋外での活動が中心となるので、動きやすく、気候にあわせて体温調節できる格好でおこしください。
【申込方法】申込が必要です。【締切ました】
電話・FAX・メールにて、先着順に受付ます。締切は3月10日[金]です。
【申込先】近代美術館 088-668-1088
FAX:088-668-7198 メール:art_e@mt.tokushima-ec.ed.jp
【申込注記】※申込みに必要な情報は以下のとおりです。
1.氏名(ふりがな)2.メールアドレス、携帯電話番号などの連絡先
※耳の聞こえにくい方で、情報保障等のサポートを希望する方は、2週間前までにお問い合わせください。
※定員に達していない場合は、引き続き募集します。お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】近代美術館 088-668-1088
【とき】10:00〜12:00
【ところ】徳島県立近代美術館周辺(集合は2階美術館ロビー)
【講師】富林 純子[徳島県シェアリングネイチャー協会会員]
【参加対象】どなたでも
【参加費用】無料
【定員】20名程度
【服装】屋外での活動が中心となるので、動きやすく、気候にあわせて体温調節できる格好でおこしください。
【申込方法】申込が必要です。【締切ました】
電話・FAX・メールにて、先着順に受付ます。締切は3月10日[金]です。
【申込先】近代美術館 088-668-1088
FAX:088-668-7198 メール:art_e@mt.tokushima-ec.ed.jp
【申込注記】※申込みに必要な情報は以下のとおりです。
1.氏名(ふりがな)2.メールアドレス、携帯電話番号などの連絡先
※耳の聞こえにくい方で、情報保障等のサポートを希望する方は、2週間前までにお問い合わせください。
※定員に達していない場合は、引き続き募集します。お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】近代美術館 088-668-1088
この催しは県立総合大学校「まなびーあ徳島」文化芸術学部の講座です。参加1回につき1単位取得できます。
