2023.7.15 SAT–9.3 SUN
誰もが楽しめる美術館をめざすユニバーサル美術館展シリーズ。今回は美術作品の色に注目して鑑賞の楽しみ方を深めます。多様な色覚の感じ方があることを大切に考え、解説文などの情報を充実。作品の良さや感じ方についてみんなが話しやすい展示会場のアイデアを提案します。大人も子どもも楽しめる交流型の展覧会です。
【とき】
2023年7月15日[土]–9月3日[日]
【ところ】
美術館 展示室3
【主催】
徳島県立近代美術館
【後援】
徳島新聞社、四国放送株式会社、NHK徳島放送局、エフエム徳島、(公財)徳島県文化振興財団
【協力】
徳島県立徳島科学技術高等学校、カラーユニバーサルデザインをすすめる会
【休館日】
毎週月曜日(祝日の場合は、翌日)
【観覧料】
一般 400(320)円/高・大学生 300(240)円/小・中学生 200(160)円
※( )内は前売券及び 20名以上の団体料金。
※65歳以上の方で年齢を証明できるものをご提示いただいた方は半額。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者とその介助者1名は無料。
※未就学児は無料。
※小・中・高生は土・日・祝日・振替休日、学校の夏休み期間は無料。
※当展の観覧券で所蔵作品展もご覧いただけます。
【出品点数】120点
→展覧会詳細情報
→出品リスト(PDFダウンロード)
2023年7月15日[土]–9月3日[日]
【ところ】
美術館 展示室3
【主催】
徳島県立近代美術館
【後援】
徳島新聞社、四国放送株式会社、NHK徳島放送局、エフエム徳島、(公財)徳島県文化振興財団
【協力】
徳島県立徳島科学技術高等学校、カラーユニバーサルデザインをすすめる会
【休館日】
毎週月曜日(祝日の場合は、翌日)
【観覧料】
一般 400(320)円/高・大学生 300(240)円/小・中学生 200(160)円
※( )内は前売券及び 20名以上の団体料金。
※65歳以上の方で年齢を証明できるものをご提示いただいた方は半額。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の所持者とその介助者1名は無料。
※未就学児は無料。
※小・中・高生は土・日・祝日・振替休日、学校の夏休み期間は無料。
※当展の観覧券で所蔵作品展もご覧いただけます。
【出品点数】120点
→展覧会詳細情報
→出品リスト(PDFダウンロード)
展覧会に関連した催し
・交流トーク「美術館でミーティング−色んなキャラがあっていい」
2023年7月16日[日] 14:00〜16:00 展示室3(2階)
2023年7月16日[日] 14:00〜16:00 展示室3(2階)
・展覧会ツアー
2023年7月17日[月・祝] 14:00〜15:00 展示室3(2階)
2023年7月17日[月・祝] 14:00〜15:00 展示室3(2階)
・セミナーと相談アワー「子どもの色覚バリアフリーと美術」
2023年7月23日[日] 13:30〜16:00 美術館ギャラリー
2023年7月23日[日] 13:30〜16:00 美術館ギャラリー
・こども鑑賞クラブ
2023年8月5日[土] 14:00〜14:45 展示室3(2階)
2023年8月5日[土] 14:00〜14:45 展示室3(2階)
・物語ワークショップ「その色の名を」
2023年8月6日[日] 14:00〜16:00 展示室3(2階)
2023年8月6日[日] 14:00〜16:00 展示室3(2階)
・展覧会ツアー
2023年8月13日[日] 14:00〜15:00 展示室3(2階)
2023年8月13日[日] 14:00〜15:00 展示室3(2階)
・あの手この手で交流トーク
2023年8月20日[日] 14:00〜16:30 展示室3(2階)
2023年8月20日[日] 14:00〜16:30 展示室3(2階)
・おしゃべり鑑賞アワー「色の名前を忘れてアートに出会う」
2023年8月27日[日] 14:00〜16:00 展示室3(2階)
2023年8月27日[日] 14:00〜16:00 展示室3(2階)
・音楽と色彩のワークショップ
2023年9月3日[日] 14:00〜16:30 展示室3(2階)
2023年9月3日[日] 14:00〜16:30 展示室3(2階)
